2015年10月05日
秋バテ?秋になって疲れや不調が現れてないですか?
こんにちは。
女性のキレイと健康を応援する
静岡耳つぼジュエリー(イヤージュエリー)&1dayスクール
Piariの樋口です。
日本耳つぼアーティスト協会認定講師、認定講師を育成の為の数少ないインストラクター資格も習得しております。
ご覧いただきありがとうございます。
最近「秋バテ」と言う言葉をよく耳にします。
秋バテは、勢いで夏を乗り越えられても、急に涼しくなる初秋に入り、疲れや不調が現れてしまうのが秋バテです。
夏バテと似た症状が出るようですが、
暑さが落ち着いてきているにもかかわらず、
「なんとなく調子が悪い」と感じたら、秋バテの可能性があります。
夏から秋にかけての気温の変化や、暖かい日中から夜にかけての温度の変化などの
寒暖の差の繰り返しで、
自律神経系の乱れに起因して様々な症状が現れるようです。
自律神経は、人間の活動や休息を支える神経なので、乱れるとさまざまな面で体調に不良があらわれます
胃腸に疲れが出ている方は、胃腸に負担のかからないものを食べましょう。
温かい食べ物を食べて、体の中から温めるようにするといいですよ
半身浴で体を温めたり、暑くなったら汗をかくという、自律神経の本来の働きを取り戻しましょう。
耳つぼで対応するつぼと言えば
「神門」
読んで字のごとく
神の通る門と呼ばれ自律神経に対応する耳つぼです。
情緒の安定や、ストレス、イライラや、痛みなどの消炎作用などに有用です。
万能なつぼですね♪ まさしく「神」
耳つぼはジュエリーシールを貼ることだけに限らず、
揉みほぐしてもとても気持ちいいのです。
私は今日はアロマオイルを使って、念入りに耳を揉みほぐし!!
特に神門ももみほぐしてみました!
全身ポカポカあったかくなります。
そしてとてもリラックスするので、副交感神経が優位に働きウトウト眠くなるお客様も・・・・
イヤーアロマトリートメント(耳のもみほぐし)でリラックスしてみませんか?
★サロンメニューはこちら
http://www.piari-ej.com/#!page3/cee5
★10月の体験会 やったことないけどちょっと体験してみたい方は是非!
http://piari.eshizuoka.jp/e1555722.html
★ニュースレターの配信を始めました。
ご登録はホームページのトップページの一番下にご登録フォームがございます♪
http://www.piari-ej.com
http://form1.fc2.com/form/?id=886668
★お友達同士など3名様以上お集まり頂けますと出張も致します。
(お気軽にお問合せください)
★「覚えて楽しい耳つぼ資格」耳つぼアーティスト10月11月受講生募集中!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
+,゜,☆ ゜,・,゜+。。 ,+・。☆。+,゜,☆ ゜,・,゜+。。 ,+・。☆。+,゜,☆ ゜,・,゜+。。 ,+・。☆
耳つぼジュエリー資格取得講座随時受け付け中→詳しくはHPをご案内はこちら
資格講座は県内各地、静岡、清水、藤枝市、焼津市、島田市、御前崎市、牧之原市、浜松市、富士市、富士宮市
沼津市、御殿場市、伊東市、より多くの受講生にお越し頂いております。
海外からは香港よりお越しくださいました。
,゜,☆ ゜,・,゜+。。 ,+・。☆。+,゜,☆ ゜,・,゜+。。 ,+・。☆。+,゜,☆ ゜,・,゜+。。 ,+・。☆
耳つぼジュエリー Piari
(女性専用・完全予約制)
静岡市駿河区森下町3-23 シャインウェル203
静岡駅南口から徒歩約7分
営業時間:13時~19時 土曜日は17:30まで(時間外ご相談ください)
定休日:木曜・日曜日
TEL:080-3617-2655
Email:piari.earjewelry@gmail.com
(時間外、施術中は電話に出られない場合がございます)
お車でお越しの方
駐車場がございませんので近隣のコインパーキングをご利用ください
。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・・。・。・。・。・。・。・
HPはこちらhttp://www.piari-ej.com/
ハンドメイドアクセサリーピアスの専門店Piari http://piari.thebase.in/
ジュエリーカラーもお客様に合わせて
太ってしまうのには原因が必ずあります。
低体温はさまざまな悪影響を及ぼします。
梅雨のジメジメで不調はありませんか?
サロンのお部屋に来てください。